| 設置目的 | 勤労者をはじめとする市民の教養・文化及び福祉の向上並びに健康の増進を図ることを目的とした施設です。 | 
|---|---|
| 設置主体 | 新潟市 | 
| 管理運営 | 指定管理者 公益財団法人 新潟市開発公社 | 
| 名称 | 新潟勤労者総合福祉センター<新潟テルサ> | 
| 位置 | 新潟市中央区鐘木(しゅもく)185-18 | 
| 開館 | 平成6年7月11日 | 
| 建築面積 | 7,212.37m2 | 
| 延床面積 | 11,728.87m2 | 
| 敷地面積 | 31,318.75m2 | 
| 構造 | SRC造一部RC造 | 
| 階層 | 地下1階地上4階 | 
| 主な施設 | 
					多目的ホール・・・1,510席 会議・研修・和室・・・計10室 フィトネスセンター・・・トレーニングルーム・温水プール・ジャグジー・浴室、サウナ・スタジオ レストラン・・・120席  | 
				
| 団体名 | 公益財団法人 新潟市開発公社 | 
|---|---|
| 担当 | 産業勤労推進課 | 
利用者アンケート
            当施設では、ご利用のお客さま(イベント主催者)のご意見やご要望を把握し、
            より利用しやすい施設を目指すために、アンケートを毎年度実施しております。